やんばる

ひし

2014年09月17日 01:41

9月だというのに暑過ぎる(^^;;







今回やんばるのほうに用事がり、タックルを忍ばせて北上してきました





まず1件目の用事を早々に済ませ、忍ばせておいたタックルを出し釣行スタート(笑)





この時期になっても、日差しがまだ強く汗かきまくる

ベイトすら見つけられません





こうゆう時こそ、橋の下のシェードを打つべし(・Д・)ノ










ほら釣れた( ´ ▽ ` )ノ


ボトムをとってチョンチョンするだけで簡単に釣れるから面白い


てゆうか、入れ食いになってる(^^;;





そんな事をしていると次の用事へ〜




移動中に怪しい生簀を発見し覗いて見るとテラピアの生簀かぁ(ー ー;)




せっかく車から降りたのでとりあえず釣り開始


苦手なクランクを引いて来るとバイト数が半端ない


バイトに合わせてフッキングさせて掛かるは全部30cmオーバー

スレてないなぁ





クチビルを強調させた画像も取れたし(笑)








釣れて楽しかったけど、やっぱり生理的に受付ないなぁ〜( ̄▽ ̄)









全ての用事を済ませて、ちょうど夕マズメ時



最後はあいつで閉めようと急ぎでPへ








どうにか小さいけどGET(^^;;




自分からすると、小さいけど価値ある1匹なんですよ


それは画像では見えにくいんですがラバーを付けてるんです


これでルアーのアクションに制限をかけて、ステイ時にはラバーでアピール



完全狙い通りのGETなので価値ある一匹なのです



チヌ釣りたい方はかなりオススメなので是非試して下さいね













関連記事