パヤオで爆釣!!
普段から仲良くさせている釣り仲間に誘われて、人生初パヤオ行って来ました
パヤオは暗い中から準備し出航からポイントまで2時間…
長いと思いましたけど、ワクワク感とおしゃべりしてたら、あっという間で到着
そうして準備していると…
((((;゚Д゚)))!!
キャスティングロッドのグリップが無い
必死になってある道具で組み立てるとこうなりました。
よし!!30mは飛ばせる(*゚▽゚*)b
まず魚探で確認すると、魚が浮いていないのでジギングからスタート
っと言っても、海底まで1000m…
とりあえず、スロージギングをやるかのように、アークを投入してみる。
100mラインまで落ちきると、ふとラインが止まり、すかさずフッキングを入れると見事に掛かりました
このパターンで色々探る。
カラーは関係無しに、すべてフォールでバイト
めっちゃ楽しい
そうやって、攻めてると今日1番の引き
ランディング寸前、フロントフックが外れ、体に巻いたフックでどうにかGET
ジギングでも釣りまくったので、午後からは魚も浮き出し、TOPで投げてみる。
何処からかともなくミキユーみたいなバイトが
ようやく乗り小さいけど、GET
このサイズでも引いて楽しいけど、ちゃんとしたロッドなら、もっと…
そうやって一人でTOPで遊んでいると、自分もTOPでやってみたいといい、SARAPEN100を貸す。
数分後…
見てとランカーサイズのマンビカーを見せつけられる。
おれもと続き、投げまくる。
数分後…
見て
っと見せつけられる。
完全に完敗です(;´Д`A
30mのキャスティングじゃあ…
それにしても、ローライトな曇り空にグローカラーがマッチするかの様に見事釣らさせてくれたSARAもいい感じでカリーが付きました。
よく見えないけど、歯型でキズだらけ
ちなみに暗い所ではこんな感じで光ます
最後はTOPを投げ倒し終わりになっちゃたけど、次はちゃんとしたタックルで行きたいなぁ〜
( ´ ▽ ` )ノ
関連記事