ひしのぷらっと日記

このブログでいろんな人と関わって行けたらと思い初めてました!! ゆたしくです(^^)/
てぃーだブログ › ひしのぷらっと日記 › プチ旅行

プチ旅行

今回はタイトル通りプチ旅行^_^

2泊3日と短い期間ですが東京のほうに遊びに行って来ました





東京に着いた途端子供のように向かった場所は・・・・



サンスイ


やっぱり沖縄のアングラーなら本土のほうの釣具屋気になるでしょ

ここはフライ、シーバス、川釣りと3テナントで分かれていてお洒落なフィッシングショップ

やっぱり本土のショップは見たことないルアーは数多く、はしゃぎまくり(≧∇≦)

とくにフライ専門のショップは見るだけで勉強になったなぁ

そして迷いに迷って買ったのは・・・・・











河口方面で遊んだら楽しそうなルアーをチョイスしました

ここまで絞るのに大変苦労しました








これにて満足満足




終了と思うでしょ


ショップランガンはまだ止まらず・・・・


次は






上州屋!!


ここは2、3、4階とオールマイティに備えているショップ!!

ここも品揃えがヤバイ

ショップ内は撮影禁止なので店内が見せられないのが残念です

ルアーコーナーにはバスコーナーがあり面白い物 ばかり

勿論シーバスコーナーもちゃんとあります

スピニングやベイトリールの置いてる数も多く自分的にテンションが上がったのが黄金に輝いたAbuのベイトリールやばかったな(^^;;

ここでもたまらずバイトしてしまったのが・・・・

こちら〜






面白そうでしょ



はい

次へ


タックルベリー





ここは中古タックルをメインに扱ってますが、新品も取り扱ってました


しかも沖縄で大人気のルアーがありGT並みのビッグバイト!!(笑)






それがこちら







今回この三店舗を回り気づいたのが、やっぱり本土はシーバスやバスをメインに考えていて置いてあるのは大きいルアーばかり

沖縄で人気のあるマリアのブルースコードの60mmなんて全然ない

置いていても2、3個とかです


ちなみドリペンもほとんど置いてないです

ようやく沖縄の海で実力を発揮してくれるルアーをGETして嬉しい


今回、回った三店舗は山手線渋谷駅から徒歩で回れる距離なので興味ある方は行って見て下さいね



ひゃぁ〜使うのが楽しみです



PS:しながわ水族館行ったらタマンがいました

こちらも本土にしかいない魚が多く面白いですよ



Posted by ひし at 2013年11月12日   22:47
Comments( 4 )
この記事へのコメント
散財してますなー^ ^
内地の釣具屋見たことないルアーだらけですよね^ ^
僕も昔東京に遊びに行った時、上州屋行ったんですが特にバチパターン用のやつとかナチュラルウォーター用のやつとか…見たことないルアーだらけでテンションアゲアゲほいほい入れ食いでめちゃくちゃ散財しました(笑)
フロッグとか沖縄で使ったらどうなるのか興味津々です^ ^
釣果に期待してまーす♪
Posted by Red HeadsRed Heads at 2013年11月13日 04:12
そうなんですよねー!

3フックのミノーとか鉄板バイブレーション系が多かったんじゃないですか?(^^;

ブルスコはほとんど沖縄で消費してますよ!笑
Posted by エブ男エブ男 at 2013年11月13日 06:53
Red Headsさん

散財し過ぎで自己破産(^^;;
とゆうのは嘘ですけど、これでも予想ないですw

フロッグ気になりますか??
買ったはいいものの自分も何が釣れるやら(^^;;期待しないで下さいね‼︎
Posted by ひしひし at 2013年11月16日 22:02
エブ男さん

正しくその通りです(笑)!!

流石にドリペンは期待してたんですけどね(ーー;)

沖縄はブルスコにそんなに貢献してるんですね‼︎原価下げてくれませんかね(笑)??
Posted by ひしひし at 2013年11月16日 22:15
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。